令和3年の新米もち米の中で最もお買い得なのはどれか?値段・口コミ・知名度などから「お買い得ランキング」を作ってみました。ちなみに、前年産のもち米が売れ残っていると早く売ってしまいたいという思惑から安くなっている場合があります。
スーパーで売られているもち米の価格相場は?
餅つき機で使う餅米の量は5kg~10kgくらいの物を購入すると使いやすいかと思います。売れている商品を見て行くと価格面で安い物が圧倒的に売れていて、口コミも良い物が多いです。
スーパーで購入するよりもお得にもち米が買えて重たい思いをせずに済むというのがネット購入のメリットです。ちなみにスーパーでのもち米価格の相場がいくらくらいか?近所のスーパーで調べたもち米の値段相場は1kgあたり約600円前後くらいでした。
1kg=600円

農業協同組合を通さない直販だと利益が出しやすいらしくてスーパーで購入するよりも安く購入できる場合が多いです。
下記表では購入単価が安くてお買い得商品を探してまとめました。例年通りですと、新米シーズンからお買い得な餅米から順番に売切れて行きます。そのため、お買い得な餅米は早目に購入しておくことをお勧めします。
新米シーズンが終わると新商品がネット販売されて、お買い得な「もち米」から売切れて行く
送料を含めて1kgあたりの単価で比較してみるとお得度が分かります。1kgあたり500円程度だと結構お得な値段かと思います。お得な餅米が売切れてくると1kgあたり700円~1000円くらい出さないと買えなくなる場合も考えられます。最安値で購入するには30kg単位で購入するのが最も安くなる購入方法です。大量に購入すると安くなる場合が多いです。
1kgあたり500円前後だとかなりお買い得!
人気の「もち米」をピックアップして比較!
では、人気の「もち米」比較をどうぞ。
※1kg単価を計算して表示していますが購入時期によって価格変動する場合があります。目安として参考にしてください。
新潟県産 わたぼうし
お米所「新潟」産わたぼうしです。Amazon Choiceに選定されている商品なので安心感があります。1kg 2kg 5kgでの販売があり、5kgで購入するのが最もお得です。
3,652円÷5kg=1kg単価730円
ホクレン 北海道産 きたゆきもち
こちらも Amazon Choiceに選定されている商品 です。Amazonが出品者として販売しています。迅速・安心です。Amazon以外の販売者から購入の場合は高くなる場合もあります。購入前に確認しましょう。
もち米の三大産地の1つ「北海道」産のきたゆきもちは安定の美味しさでお勧めです。私が何度もリピートしている商品です。
2,833円÷5kg = 1kg単価567円
熊本県産 もち米 O-ETSU食品工業
安い!という訳で自分も2013年に一度購入してみた事があります。美味しかったです。「5kg×4袋」「5kg×6袋」で購入するとさらに単価が安くなります。コスパ最強商品です。
2,100÷5kg = 1kg単価420円
6840÷20kg = 1kg単価342円
9,990÷30kg = 1kg 単価333円
別記事で幻のもち米もピックアップしていますのでご参考までに!

コメント